出雲聖地の案内人

出雲松江の聖地リトリートのご案内

くわばら くわばら

菅原道真公の死後、都では相次ぐ関係者の死や、疫病の蔓延、度重なる落雷等に震え上がります。

中国文化を好んだ道真公は中国由来の絹織物を好み、領地には蚕のえさとなる桑畑が多く「桑原」と呼ばれていました。

没後に都が、相次ぐ雷に震え上がっていた時、桑原の地だけは落雷がなかったことから、雷が鳴ると「くわばら、くわばら」と唱えるようになったそうです。

祟りを押さえるため北野天満宮太宰府天満宮を建立しようやく落ち着いたとか…

怨霊として恐れられた道真公ですが、江戸のころから学問の神としての信仰が始まったそうです。


f:id:inlakesh:20180821084802j:image


f:id:inlakesh:20180821084857j:image